カテゴリー「住まい・インテリア」の記事

2008年7月29日 (火)

今度は納屋を直します。

見た目があまりよろしくないので、直してもらいます。

Img_0910 足場を組んで、

Img_0922トタン屋さんが、

Img_0931_1  古い屋根を剥いていきます。

この日の気温、34度。

Img_0933_1 大工さんが折れた軒先を、修理。

2008年7月23日 (水)

お風呂を造ります もうすぐ完成

檜風呂です。

Img_0836 Img_0855 Img_0917 防水の上にモルタルを塗って、乾いてから浴槽を檜で貼っていきます。いい感じになってきました。

Img_0870 Img_0869

踏み板を取り付けて浴槽完成。

Img_0930

腰の部分はタイルを張って、今日はここまで。

梅雨が明けて夏本番。蒸し風呂状態のなか、職人さんがもくもくと作業されていました。

感謝。

2008年7月20日 (日)

うしがやってきた!!!!?

7月初旬、金沢市から白山麓仏師ヶ野(ぶしがの)に住民票を移し、引越ししてきました。

偶然にも同じ日に、もう一家族が引っ越してきました。 牛です。

Img_0757  Img_0755

4頭が村の奥の方に連れられて行きました。

Img_0758  Img_0760Img_0765

どうやら空いている土地に、石川県が試験的に放牧しているそうです。

なにを「試験的」にしているのかは、わかりませんが、とにかくのどかな所です。

Img_0700 みょうがの群生。

2008年7月19日 (土)

雨上がりに

雨の上がった夕方、霧に包まれ、すごい幻想的でした。

橋の上からパチリ。

Img_0606 いつもはこんな感じ。

この日は、

Img_0805 Img_0801

Img_0798  なんだか、いろいろ考えてしまいました。

Img_0809

2008年7月18日 (金)

お風呂を作ります つづき

Img_0738 Img_0739

基本的な形がみえてきました。

Img_0781

壁面はくさまきの白木を。いいにおい。

そして完全防水。職人技です。

Img_0789

2008年6月29日 (日)

家を壊しにかかります。

Dsc02860_4 囲炉裏のけむりで煤けて、いい色が出てます。

歴史を感じます。

全部壊して、新しく建て直した方が早くて安いのですが、もともとそこに有ったものを、極力使っていくことに意味があると、大工さんと想いを確認しながらいよいよ工事に入ります。

 とはいえ、やはり要らない所は壊していきます。

        Img_0418_3

けっこう大胆・・・。

     

 この頃の野草。

Img_0341

                 エンレイソウ

2008年5月 6日 (火)

山里民家の改築

Img_0052

沢から車で約45分のあたりです。

主要道から少しそれてオレンジ色の橋を渡ります。

Img_0573

Img_0185

築80年ほどのこの家を使って、三組泊まれる宿を造ります。

Img_0377

少し前ですが、かたくりの花が咲いていました。